リヴァプールに先勝したレアル 自身の“価値”示した20歳FWに最高評価『9』 リヴァプールに先勝したレアル 自身の“価値”示した20歳FWに最高評価『9』 2021年04月07日10時50分 2得点挙げたヴィニシウス 画像提供 : SPORT.es 利用規約 関連ニュース ベンゼマ代理人 代表選外に理解示さず「世界中が不思議に思っている」 クラシコ欠場のセルヒオ・ラモス、“悪夢”の始まりは西スーパー杯 優勝を左右する伝統の一戦クラシコ、好調な状態でぶつかり合う【先発予想】 クラシコを前にクーマンが選手たちへメッセージ「マドリーだからと...」 バルサとレアル・マドリー、絶好調で迎えるクラシコ 新時代へ“若手”が輝くクラシコ到来 22回目のクラシコに臨むジダン、ラモスら複数の主力欠場も「準備できている」 伝統の一戦クラシコへ 守備に不安残すレアルは絶好調3TOPを並べる 元レアル監督 “滞る”ラモスの契約更新交渉に疑問「理由がある」 ヘセの元カノのビフォーアフター写真が流出、あまりの変わり様にネット沈黙 主砲ベンゼマに続くレアル・マドリー3人の得点源 「残りたいなら伝えていたはず」元レアル監督が宿敵エースの去就に言及 人気記事ランキング Daily Weekly Monthly 1 ヘセ エロ過ぎる新恋人を暴露 2 エムバペ 契約満了での退団をPSGに伝える、レアル移籍を希望 3 レアルOB「ヴィニシウスとエムバペを交換したら2年後には後悔する」 4 ヘセの元カノのビフォーアフター写真が流出、あまりの変わり様にネット沈黙 5 セルヒオ・ラモス “心”の声が漏れる「メッシがいなかったら...」 1 ヘセ エロ過ぎる新恋人を暴露 2 ネイマールが急ブレーキ...PSGとの契約更新を断念し、バルサ復帰を熱望 3 レアルOB「ヴィニシウスとエムバペを交換したら2年後には後悔する」 4 C・ロナウドが離脱中のA・ファティを激励「すぐに戻ってきてね!頑張れ!」 5 ダニ・アウベスが引退宣言!?「メッシのスタイリスト」への転身を発表 1 「週10回の性行為」元バルサFWの妻が8年前の性生活を語る 2 ヘセ エロ過ぎる新恋人を暴露 3 イカルディ級の性欲モンスター「毎日3、4人とセックスした」コートジボワールDF 4 「1日に12回」イカルディ夫妻の“あの事情”が暴露される 5 イブラが息子の好きなサッカー選手を明かす「メッシでもロナウドでもなく...」 レアル・マドリーは、ホームであるアルフレッド・ディ・ステファノ競技場でリヴァプールを破り、欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグにおいて順調な滑り出しを見せている。 2得点のヴィニシウス 先制点アシストのクロースに感謝「クラブのレジェンド」 ヴィニシウス・ジュニオールが輝きを放ち、ゴールに向かったプレーを数多く見せており、実際に2ゴールを決めて好調ぶりを披露している。また、もう1ゴールは、相手のミスを突いたマルコ・アセンシオが華麗に決めている。 監督ジネディーヌ・ジダン率いるマドリーは、後半から調子を取り戻した監督ユルゲン・クロップ率いるリヴァプールを相手に試合を終始優位に進めている。 下記、リヴァプール戦でのマドリーの選手達の採点&寸評 ■GK ティボー・クルトワ(6点) 『失点の犠牲者』 リヴァプールに想定されていたよりも少ない数のシュートしか撃たれていない。そして、モハメド・サラーに決められたゴールは、ほとんどなす術なかったと言えるだろう。至近距離からのシュートであり、クロスバーに当たってゴールに吸い込まれてしまっている。 ■DF ルーカス・バスケス(5点) 『無知』 サラーに決められたゴールの原因の1人と言える。最終ラインをあげることができずにサラーをオンサイドに留めてしまっている。それ以外は、大きな問題は抱えていない。 エデル・ミリトン(6点) 『真剣』 ラファエル・ヴァランの代役として出場したが、ミスを犯すことなく、ディフェンス面で安定感をもたらしている。自信をつけることができる試合になっている。 ナチョ・フェルナンデス(7点) 『成長』 全てのプレーに関して意図が感じられている。シンプルにプレーし、チームのためにプレーしている。どこのポジションで起用されても信頼できる選手である。 フェルランド・メンディ(7点) 『堅守』 非常に優れたパフォーマンスを披露している。通常よりも攻撃参加を控えているが、守備面で完璧な仕事をしている。危険を予測し、リヴァプールの決定機を阻止している。強固な守備をしていたと言える。 ■MF カゼミロ(6点) 『多用』 試合に勝つために献身的にプレーし、ゲームの組み立てというよりも汚れ役に徹している。ほとんど1人でリヴァプールの中盤を封じている。 ルカ・モドリッチ(6点) 『司令塔』 いつ仕掛けるのか、いつポゼッションをするべきなのかを適切に判断している。戦術的なインテリジェンスの高さで自身のフィジカルのなさをカバーし、クオリティの高さを示している。 トニ・クロース(8点) 『ビジョン』 先制ゴールを生んだヴィニシウス・ジュニオールへのパスを出しており、半分はクロースのゴールと言っても過言ではない。パフォーマンスレベルの高いプレーを見せ、マドリーの攻撃をコントロールしている。 ■FW マルコ・アセンシオ(7点) 『絶妙』 連続性はあまりなかったと言えるが、マドリーの2ゴール目の時のようにボールを触った時は、絶妙なプレーを見せており、相手GKアリソン・ベッカーを手玉にとっている。ゴール以外にもチャンスはあったが、残念ながらものにはできていない。 ヴィニシウス・ジュニオール(9点) 『コンビネーション』 ヴィニシウスにとって素晴らしい試合だったと言え、自身の価値を示すのに必要なものだったと言える。加えて、スペースやチャンスを作り出したのに加えて、ゴールも決めている。実際、決めた2ゴールは、ストライカーのように静けさの中に冷酷さがあるゴールだったと言える。リヴァプールのディフェンス陣は、20歳FWを止めるのに苦労させられている。 カリム・ベンゼマ(6点) 『ゴールへの執着』 ゴールを狙い続けたが、この試合は、アセンシオとヴィニシウスが輝きを放った試合だったと言える。これまでのようにスポットライトを浴びることはなく、ゴールを決めることができずほろ苦さを感じながら試合を終えている。 ■途中出場 フェデリコ・バルベルデ(6点) 『戦士』 中盤をコンパクトにするために投入され、その役割を完璧に果たしている。リヴァプール相手にディフェンシブな仕事を多く担っている。 ロドリゴ・ゴエス(5点) 『低調』 与えられた限定的な出場時間でほとんどその存在感を示すことができていない。ディフェンスに終始している。最悪の事態にはならなかったが、危険なボールロストもしてしまっている。 ■関連記事:レアル ホームでの1stレグを制す、アウェイゴール献上もリヴァプールに3発 ■関連記事:主審がクラシコ出場停止を画策!? メッシが不信感抱く「僕にカードを出したがっている」 ■関連記事:ジダン「レアル・マドリーは過小評価されている」 このページの先頭へ