クーマンが“大変だった”ソシエダ戦を総括「素晴らしいGKを持っていた」 クーマンが“大変だった”ソシエダ戦を総括「素晴らしいGKを持っていた」 2021年01月14日12時00分 PK戦の末に勝利したバルサ 画像提供 : SPORT 利用規約 関連ニュース 守護神からのプレゼント コルネジャGKがユニを受け取る 11得点のメッシ&スアレス ピチーチを親友同士で争う バルサの18歳MFがトップチームデビューに歓喜「帰ったら眠れなかった...」 3部相手に辛勝のバルサ 攻守に貢献した“皇帝”アラウホに最高評価「8」 「ありえない」「許されない」2度のPK失敗にクーマンも怒り隠せず PSGがメッシを少しずつ誘惑?ネイマール獲得時の“戦略”を適用か 2度PK失敗のバルサ 3部相手に辛勝...延長戦でデンベレが強烈な一撃 バルサ会長候補「メッシは偉大だが、一番上ではない」 メッシの“殴った疑惑”にバルサ会長候補が反論「水牛を引き剥がそうとした」 E・ガルシア 6月の加入が決定、来週中にも公式発表へ 元バルサ助監督がメッシとの“微妙な”関係性を明かす「別れの挨拶をしていない」 「問題は人工芝のピッチ」バルサ監督クーマンが3部の相手を警戒 人気記事ランキング Daily Weekly Monthly 1 E・ガルシア 6月の加入が決定、来週中にも公式発表へ 2 美しすぎる21歳...セスク妻の連れ子が『YouTube』で話題に 3 「ありえない」「許されない」2度のPK失敗にクーマンも怒り隠せず 4 元バルサ助監督がメッシとの“微妙な”関係性を明かす「別れの挨拶をしていない」 5 アーセナル 移籍希望のウーデゴールを狙う、台頭する20歳MFの負担軽減へ 1 チチャリートのセクシー妻、夫専属トレーナーとの不貞行為疑惑を否定「肉体的に...」 2 1発レッドのメッシ 相手選手を叩いてバルサで初の退場処分 3 E・ガルシア 6月の加入が決定、来週中にも公式発表へ 4 C・ロナウドの彼女、鍛え上げた美尻を大胆に披露...数時間で大反響 5 サラーが「触るのが怖くなる」くらいの“恐怖”のクロッサーとは... 1 ラモス、マドリー会長へ「PSGは私とメッシで強いチームを作る」 2 怪童ハーランドが選ぶ世界最高のCB“三指”「フィジカルだけでなく非常に知的」 3 レアル ラモスの代役探し“プランB”に移行する可能性...2選手に注目か 4 チチャリートのセクシー妻、夫専属トレーナーとの不貞行為疑惑を否定「肉体的に...」 5 レアル・マドリーの貯蓄政策 放出対象9選手に声が懸からず大苦戦 13日、レアル・ソシエダに勝利し、スーペルコパ・デ・エスパーニャのファイナルへ駒を進めたバルセロナのロナルド・クーマン監督が同一戦を総括した。 PK戦の末、コルドバでの激闘を制したクーマンは、ラ・レアルとの一戦を次のように振り返っている。 「私にとっても素晴らしい試合だった。私たちは非常に集中してプレーしたし、2チームとも試合を決めるチャンスがあった。偉大な相手と対戦をしたが、PKはゴールキーパーが頼りになるし、誰が決めきって、誰がミスをしやすかは把握していたよ」 「前半はプレッシャーがかかって大変だったが、少しずつ試合に入って得点できた。1対1の状況を多く作られて難しくなってしまったけど、試合半ばまでは自分たちの方が上だったと思う」 オランダ人指揮官はテア・シュテーゲンの活躍を称えた。 「素晴らしいゴールキーパーを持つことはどのチームにとっても非常に重要であり、我々はそれを持っていたね」 また、先制点を挙げたフレンキー・デ・ヨングのパフォーマンスを評価し、「“ストライカーだけでは効果が期待できない時は、中盤の選手も相手のボックスに入らないといけない”と前にも言ったが、彼は以前から素晴らしい選手だったと思う。またもやゴールを決め、調子に乗っている」と賞賛した。 さらに、指揮官は5人目のキッカーをリキ・プッチに任せた背景を明かしている。 「リストに4人の名前が載っていたので、最後に聞いたんだ。“最後に蹴るのは誰だ?”とね。そしたら、リキが「蹴る」と言って、それで終わった。彼はそれを証明したね」 しかし、クーマンは欠場したメッシがファイナルでプレーする可能性を深掘りすることは避けている。 「わからないけど、2日3日待って、今日120分プレーした分を補って、みんながフレッシュになることを願っている。我々は他のファイナリストより1日多くあることは事実だが、よく回復することができるかどうかは様子を見てみよう」 ソシエダ戦を総括したクーマン(写真:SPORT) ■関連記事:筋肉の問題を抱えていたメッシ ベンチ外となるも“指示出し”でチームを鼓舞 ■関連記事:「驚異的」な反応で好セーブ&PKストップのテア・シュテーゲンに評価MAXの“10” ■関連記事:PK戦でチームを救ったテア・シュテーゲン「研究したわけではないけど...」 このページの先頭へ